2010/04/15

Movable Type 4.27 の導入に関しての覚書 その2

3.phpMyAdminの導入

phpMyAdminをダウンロードして、ブラウザからアクセスできる場所へ解凍。

解凍したフォルダの中にconfig.inc.phpというファイルを新規に作成。



上図のように書き込んで保存。























新しいDBを作成します、の欄に作成したいDBの名前を入力し、作成ボタンをクリック。

データベースが作成されたら、左のメニュー内の家アイコンをクリック、もしくは上部のサーバー:localhostをクリックしてメイン画面に戻る。

   今度は特権をクリック。



















全て@localhostを削除する。

全て@localhostにチェックを入れ、選択されたユーザーを削除します、の欄から実行するをクリック。

  次にユーザーを作成。

ユーザーの追加する、をクリック。























ユーザー名を書き込む。

ホストはローカルを選択、パスワードを入力して実行するをクリック。



















データベースとユーザーの関連付けを行う。

データベース特定 特権の項目から、データベース名を入力して実行するをクリック。



















全ての項目にチェックを入れるか、全てをマークするをクリックして、実行するをクリック。

よくわからんが、全項目にチェックしとけば間違いないだろう。

最後に、管理者root@localhostのパスワード設定。

ユーザー一覧、root@localhostの一番右のアイコンをクリック。

パスワードの変更をするの項目からパスワードにチェックを入れ、パスワードを記入し、実行するをクリック。

このままphpMyAdminの操作を続けると、下図のようなエラーが出る。


















なので、、、

phpMyAdmin内に作成したconfig.inc.phpを再度編集。



$cfg['Servers'][$i]['password'] = 'password';

の部分にroot@localhostのパスワードを書き込み、上書き保存。

改めてphpMyAdminにアクセスして、警告がなくなっていることを確認。



続く...

0 件のコメント:

コメントを投稿